WordPressワードプレスを始めた初心者の方へ、Wordpressをインストールして何から始めればいいかわからないという方のために、
ここでは編集を始める前に、これは最初にしておいた方がいい初期設定の仕方や、編集方法についてご紹介します。
サイトタイトル
WordPressのインストール時に入力して一番最初に設定されるブログ全体の表紙となります。
検索のキーワードとなりますのでタイトルはとても重要です。
設定メニューから後で変更できますが、記事内容にあったサイトタイトルに決めたならば、その後はタイトルを変えないことをおすすめします。
特に多くの人に訪問してもらいたい場合は、サイトタイトルと記事の内容が検索キーワードを満足できるものがよいです。
検索時にヒットさせやすくするには、ドメイン名とタイトルと記事が同じ意味合いをもつ名前が理想とされています。
設定方法
「ダッシュボード」→「設定」→「一般」→《一般設定画面のサイトタイトルの項に入力》→「変更を保存」
キャッチフレーズ
初期設定で「Just another WordPress site」となっている部分です。
キャッチフレーズは検索結果ページでサイトを説明する文章として使われ、検索エンジンにも使われます。
検索結果の中から読者が選ぶ判断になるので、キャッチフレーズは大事な部分です。
自分のサイトを多くの人に見てもらいたいのであれば、サイトの内容を説明した自分オリジナルのキャッチフレーズにしたほうがよいです。
設定方法
「ダッシュボード」→「設定」→「一般」→《一般設定画面のキャッチフレーズの項に入力》→「変更を保存」
パーマリンクの設定
パーマリンク(permanent link)とは、恒久的、永久不変のリンクという意味です。
ドメイン以下につく、Wordpressの投稿ページ毎に与えられるURLになります。
〈http://○○○○.com/▲▲▲▲/■■■■/〉の〈/▲▲▲▲/■■■■/〉の部分がパーマリンクです。
パーマリンクはURLを見ただけでサイトの内容がわかるのが理想です。
・短くシンプル
・英数字
・URLでサイトの内容が推測できる
日本語だと検索された時に記号と英数字に変換されて長文なURLになる場合があり、またURLをコピーのしやすさの面からも英数字を使ったほうがよいです。また英単語で内容がわかるようにしておくのが理想的です。
例〈http://○○○○.com/blog/〉
プラグインの有効化
プラグイン(plug in)とは、アプリケーションソフトに組み込んで、機能を拡張させたり、特定の形式のファイルを読み込めるようにしたり、操作性を高めるために使われる追加プログラムの事です。
必要に応じて新規追加ができます。
ワードプレスには初期状態で3つのプラグインがインストールされています。初期状態では機能していませんので使いたいプラグインは「有効化」する必要があります。
◆Akismet
Akismetは、ブログをスパムから保護してくるプラグインです。
これは「有効化」して下さい。
Akismetは「有効化」を押しただけでは有効化されません。有効化の設定にしたがって必ず有効化してください。
《スパム(spam)とは》
受信者の同意を得ず、営利目的で広告や勧誘などのために不特定多数に大量配信される電子メール、またBBS(電子掲示板)やブログのコメント欄に大量に書き込む行為などの迷惑メールのことです。
◆Hello Dolly
Hello Dollyは、Louis Armstrong によって歌われた歌詞の一節をすべての管理画面の右上にランダムに表示するプラグインです。
機能的にするものではないので、サイト運営上では必要性はありません。
「削除」したほうがよいです。
◆WP Multibyte Patch
日本語などのマルチバイト文字の取り扱いに関する不具合の累積的修正と強化を行うプラグインです。
日本語サイトなら「有効化」して下さい。
《マルチバイト文字とは》
コンピューターの文字コード体系において、1文字が2バイト以上のデータで表される文字。1文字のバイト数が可変である体系で表される文字。漢字やひらがななどの文字数が多い文字コード体系に用いられる。
設定方法
「ダッシュボード」→「プラグイン」→「インストール済みプラグイン」
テーマ
サイトのデザインを決めるテーマは、最初は初期設定されている「Twenty Seventeen」を使っていくのがよいでしょう。
標準で設定されているもので、シンプルで使いやすいですし、Web上を検索すれば編集の仕方などが解説されていますので、WordPressの操作に慣れるまでは、このテーマで運営するとよいです。
ものたりなくなったら作ろうとするサイトに合う新しいテーマに変えて作成していけばよいと思います。
ニックネームの設定
ワードプレスのインストール時に決めたユーザー名はログイン情報として入力しますが、これはブログ上に「投稿者名」として表示されます。
実はこれはセキュリティー上、大変危険な状態といえます。
ユーザー名はワードプレスへのログイン情報を1つ公開していることになり、パスワードがわかってしまえば乗っ取られてしまうおそれがあるからです。
ブログ上にプロフィールを載せている方は推測されやすいので注意しなければなりません。
これを防ぐためにワードプレスにはブログ上の表示名としてニックネームを登録することができます。
ブログ上の表示名をニックネームにしておくことで、セキュリティー対策になります。
設定方法
「プロフィールの編集」→「ニックネーム」→「ブログ上の表示名」を選択→「プロフィールを更新」